琉球新報社は明和電機と共催で「明和電機★UMEツアー2025 沖縄公演」を開催します。明和電機社長・土佐信道氏がドラム、ベース、ギターなどの自動演奏機械やロボットダンサーなどをスーツケースほどの大きさの「UME BOX」に詰め込んで47都道府県を巡り、すべてを一人でセットアップ、演奏、撤収するコンサートです。全国ツアーWEBサイト:https://www.maywadenki.com/news/umetour2025/【 目次 】【日時】2025年5月4日(日)午後2時開演(午後1時30分開場)【会場】琉球新報ホール(那覇市泉崎)【前売り券】一般:2,000円 小学生以下:1,000円(当日は各1,000円増) ※全席指定 3月15日(土)午前10時からプレイガイドで販売開始。【プレイガイド】イープラス(ファミリーマート各店)沖縄公演購入サイト:https://eplus.jp/sf/detail/4270780001-P0030020P021001?P1=0817【問い合わせ】琉球新報社統合広告事業局電話098(865)5255(平日10時~17時)【プロフィール】明和電機 土佐信道プロデュースによる芸術ユニット。青い作業服を着用し作品を「製品」、ライブを「製品デモンストレーション」と呼ぶなど、日本の高度経済成長を支えた中小企業のスタイルで、様々なナンセンスマシーンを開発しライブや展覧会など、国内のみならず広く海外でも発表。音符の形の電子楽器「オタマトーン」などの商品開発も行う。オタマトーンは累計販売数200万本を超えるヒット商品(2023年8月現在)。2016年1月には中国上海の美術館McaMで、初の大規模展覧会を成功させた。2021年は豊川(愛知)で個展を開催、北京(中国)で全リモートで展示設営を行った「超常识创造力工场•明和电机学艺展」を開催。2023年にはデビュー30周年を迎えた。2024年7月沖縄県立博物館・美術館で「明和電機ナンセンスマシーン展in沖縄」を開催。主催明和電機共催琉球新報社後援沖縄テレビ放送、ラジオ沖縄、エフエム沖縄、沖縄ケーブルネットワーク