従業員の給料や手当、社会保険料などに関わる業務を全般的に担当しています。月末の支給日に向け、毎月の変更点を確認し、修正する作業が主な仕事です。社員の給与にかかわるので、間違えないよう入念にチェック作業をしています。顧問契約をしている社会保険労務士事務所のアドバイスも受けながら、社員に有利になる給与支給方法の検討などもしています。社員や社の負担を少しでも減らせた時はやりがいを感じます。社員と社の両方にとってメリットがあれば、積極的に提案しています。仕事をする上で重要視しているのは、「公正公平」。社会保険や税については、専門的な知識がないと分かりにくい部分も多いので、社員には丁寧で分かりやすい説明を心掛けています。実は入社以来、編集局(現:統合編集局報道本部)の経験が長いのですが、どの部署でもやりがいを見つけ出し、一生懸命取り組むことが大切だと考えています。社内の課題や問題を見つけて改善する流れは、記者としての経験が生きている部分もあると感じています。